忍者ブログ

慶應ニューヨーク学院 卒業生のブログ

慶應ニューヨーク学院についての情報がネット上で少ないと感じ、本ブログを立ち上げました。間違った情報を是正し、美辞麗句なしの内容を心掛けています。

今日は医学部について、語ります




慶應ニューヨーク学院の卒業資格を満たせば、慶應義塾大学への推薦を得ることができます。しかし、希望の学部に進学できるかは、その生徒の成績と内申点しだいであるため、必ずしも希望通りの進路になるとは限りません。


例として、文学部が比較的内部生からの進学希望者が少ない傾向があるため、推薦が得られやすいですが、その反対にハードルが高くなる学部も存在します。その最たる例が、医学部です。


慶應ニューヨーク学院の、医学部への推薦枠は1名、又は2名となっています。年度によって違いがあるようですが、概ね2名が推薦を得ているように感じます。


慶應ニューヨーク学院から医学部に進学する人数が少ないため、何かと医学部に関する情報が少ないと感じましたので、私が知る限りの情報をご紹介いたします。

慶應義塾大学の学部別の学費について

医学部は学費が高額のイメージがありますが、実際に他の学部と比べるとどうなのでしょうか?

文学部  1,103,250円
経済学部 1.108.250円
法学部  1.113.250円
商学部  1,109750円
理工学部 1,813,350円
総合政策 1,341,350円
環境情報 1,341,250円
看護医療 1,605,750円
薬学部薬学科 2,183,250円
薬学部薬化科 1,923,250円
医学部  3,633,250円

※初年度は、上記にプラス20万円程が必要となります。
参考サイトはこちら


やはり、医学部が突出して高額なのが分かりますね。さらに医学部は4年制ではなく6年制であるため、卒業までの総額はさらに高くなります。

単純計算で、363万円×6年間=2178万円 w(゚o゚)w オオー!


金額で驚く方も多いかもしれませんが、これは全国の医学部の中では決して高くない金額となります。慶應義塾大学の学費は高額なイメージがありますが、一説では医学部の学費を抑えるために、他の学部が学費を高くしているとも言わています。

尚、こちらのサイトでは、医学部の学費の安さランキングで慶應義塾は3位にランクインしています。他の大学をみると、6年間で3000万円を超えることも珍しくないことが分かりますね。


ちなみに医学部の友人に、医学部の学費が高い理由を尋ねたところ、

実習に使う薬品類、消耗品全般の値段が原因」との回答をいただきました。たしかに、看護医療学部、薬学部や理工学部の学費も文系学部と比較すると高額なので、消耗品を使う学部は学費が高くなるというのは事実のようです。

医学部生徒の日常

基本的に勉強漬けで、試験前は学年全体がピリピリムードになりますが、平時はサークル活動をされる生徒も多いです。

主に医学部内のサークルに所属する生徒が多いのが特徴で、医学部生同士の繋がりを育むのに役立っています。この繋がりは、試験情報や過去問の入手に役立つだけでなく、将来の就職先での人脈作りにも役立っています。OBはほぼ全員が医者なので、就職先を面倒みてもらうことも可能です。

尚、変な体育会的なノリが今でも存在するサークルも存在するので、そういったものに免疫が薄い慶應ニューヨーク生は苦労するかもしれません。

医学部のキャンパスが信濃町のためか、サークル活動が活発な日吉キャンパスまで足を運びにくいのも、医学部サークルが誕生するキッカケに関係していると思います。もちろん、日吉キャンパスまで足を運んで、好きなサークルに入部している方も多いので、個々人に選択の自由があります。

アルバイトをされる生徒もいますが、時間的に、そして体力的にキツイようです。割のいい家庭教師のバイトを、医学部サークルの先輩に紹介してもらうことも多いです。慶應の医学部という看板があると、家庭教師の時給が跳ね上がります。今は幾らくらいが相場かは分かりませんが、コンビニバイトの4、5倍はいきます。

医学部の授業と試験

生徒にとっての目標は、卒業資格を満たして、国家試験に合格することになるのですが、意外と授業は楽しいようです。元々、医学部に入る生徒達は医者を目指す生徒達の集まりなので、授業内容は興味のある分野のためです。初年度は体育が必修科目にあるので、体を動かすのが好きな生徒にとっても楽しそうですね。

試験は、論述問題が多いため、英語派のニューヨーク校生は苦労する可能性があります。尚、教授は容赦なく生徒を落としますので、温情で単位をもらうということには期待しない方がいいでしょう。結局、単位を取得できても国家試験に合格できないと意味がないので、大学としては「慶應医学部からの合格率を上げるために、合格の見込みのない生徒にはそもそも受験する前に落とす」という方針が取られます。これは、慶應に限ったことではなく全国の医学部でも同じ方針です。



AERA Premium 医者・医学部がわかる 2018 (AERAムック)

まとめ

医学部には、高校での成績が優秀だった生徒が集まっていますので、授業内容もレベルが高く、生徒にとってはチャレンジングな内容になります。

卒業して、国家試験に合格したとしても、志望の病院に勤められるかも分かりません。何かしらのトラブルも6年間もいれば存在するでしょうので、辛く感じる時期も当然あります。そして家族からのプレッシャーも大きいでしょう。

私からのアドバイスは、せめて親からのプレッシャーだけは柔らかくしてあげてほしいということです。親からの期待を背負っていることなど、子どもは百も承知ですので、精神的に辛いときに追い打ちされると、相当辛いことになります。

私が知る限り、卒業後の医学部生は親に感謝の気持ちを、何かしらの形にして返しています。高額の学費を負担している親の立場からすると、色々言いたいことはあるでしょうが、言うよりも聞くことに重点を置いてみるのはいかがでしょうか?

ご検討をお願いいたします。


ではでは
ヾ(*'-'*)マタネー♪





にほんブログ村 高校生日記ブログ 海外在住高校生へ
PR
PR
" dc:identifier="http://newyork.ko-me.com/%E5%8D%92%E6%A5%AD%E5%BE%8C%E3%81%AE%E9%80%B2%E8%B7%AF/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AF%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%AA%9E%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99" /> -->